
先日スーパームーンの日
やたらと大きな月だなと思って車から撮影しました。
肉眼ではものすごい大きく感じたんだけど、
写真だと小さいです。
そう言えば最近は夜空を見上げてないな~
スマホばっかりみないでたまには周りの景色を見ようと思います。




スタッフ日記「スマホ変えました(強制的に)」
はい!はい!はい!
スタッフ「ひー」です。
ついにスマホを変えました。
と言っても、「新機種にワクワクして!」ではなく、落として割ったから強制交代です。
一昨日の朝、画面にうっすら横一線の緑のライン。
「まあ、これくらいなら大丈夫だろ」と楽観して出勤。
しかしお昼前には、画面の2/3がまさかの緑色。
もはや“信号機の緑だけが暴走してる”状態。
LINEの返信どころか、どこを押してるかもわからず、完全に緑の海で遭難しました
さすがにこれはムリ…ということで午後から早退し、スマホショップへ直行。
新しいスマホを手にしてホッとしたのも束の間——
「え?戻るボタンどこ!?」「スクショってどうやるの!?」
今度は操作迷子モードに突入です
これまでのクセで指が勝手に旧スマホの位置をタップしてしまう。
そのたびに「違う!そこじゃない!」と独り言を言いながら格闘。
お店のスタッフさん、きっと内心「この人、また来そうだな…」と思ってたはず(笑)
でも、新しいスマホのカメラは驚くほどキレイで、唯一そこだけはテンション上がりました✨
これで釣りの写真を撮ったら最高だろうなぁ…(※まだ行けてません)。
そんなわけで、スマホは新しくなったけど、私の扱いスキルは旧式のまま。
しばらくは機械に使われる生活が続きそうです



今日の夜は、ちょっと贅沢に。
熱々のすき焼き…お肉の脂がじゅわっととろけて、口の中が幸せでいっぱいに。
卵にくぐらせた瞬間、ふわっと香る甘みが身体の奥まで広がっていくの。
ご飯を一口食べるたびに、思わず「ん…♡」って声が漏れそう。
食べるって、ほんとに気持ちいいことですね。
美味しいものを食べると、自然と笑顔になって、
心まで満たされていく——まるで“誰かと過ごす優しい夜”みたいに。
次はどんな「トロけるご飯」にしようかな。
あなたと一緒なら、もっと美味しく感じる気がします。
ってかんじ
あっという間にかけて便利ですね。
みんながAIで書くようになったらこんな同じような文章が溢れちゃうのかな~
それはそれで詰まんないな。
って思いつつ。
頑張って日記は自力で書きましょう♪

最近、友人や知人のSNSを見ていると、まあ釣ってる釣ってる。
「大会で優勝しました!」とか「○○で大物ゲットです!」とか、みんな笑顔でピカピカの魚を掲げている写真ばかり。
タイムラインがまるで“釣り番組の特集号”です。
はい!はい!はい!
スタッフ「ひー」です。
私はといえば、仕事に追われて釣り竿を握る時間すらありません。
気づけば「魚」より「電話」を取るほうが早い日々。
同僚に「最近釣れてます?」と聞かれても、思わず
「お客様のご予約はよく“ヒット”してますけどね〜!」
なんて言ってしまう始末。
そう、釣り竿じゃなくて電話線が私の“仕掛け”になっているのです(笑)
このままで来春の大会、結果が出せるのか…?
運だけで勝負するには、そろそろ限界を感じます。
もう魚に“出勤確認”を入れてもらうしかないかもしれません。
それでもSNSで仲間たちの釣果を見ていると、不思議とやる気が湧いてくるんですよね。
「やっぱり海に出たいな」「竿を振りたいな」って。
次の休みこそは、ちょっとだけでも海へ。
魚が釣れなくても、潮風とリールの音で癒されたい。
——そう思うくらいには、今日も釣り欠乏症です









