
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
風邪をひきやすいこの季節には免疫力を高めてくれるビタミンCや
βカロテンを豊富に含む野菜がオススメです♪
その季節の旬の野菜はその時期に多くとれるため
美容だけでなく、オサイフにも優しいので積極的に食べたいですね!
まずは「春菊」
キク科の春菊は独特の香りを放つ葉野菜であり、冬野菜の中では
ダントツに栄養価の高い野菜なんです(^^)/
春菊の独特の香りは自律神経に働きかけ、胃腸の働きを改善してくれますよ♪
そして「ブロッコリー」
アブラナ科のブロッコリーは葉酸、ビタミンC、カリウムが豊富に含まれています♪
少量でもたくさんの栄養素が含まれており、特にビタミンCはレモンの2倍
ミカンの4倍、アスパラガスの10倍のビタミンCが含まれてます!
風邪やがんの予防、疲労回復、老化防止といった効果がありますよ(^^)/
風邪をひきやすいこの季節には免疫力を高めてくれるビタミンCや
βカロテンを豊富に含む野菜がオススメです♪
その季節の旬の野菜はその時期に多くとれるため
美容だけでなく、オサイフにも優しいので積極的に食べたいですね!
まずは「春菊」
キク科の春菊は独特の香りを放つ葉野菜であり、冬野菜の中では
ダントツに栄養価の高い野菜なんです(^^)/
春菊の独特の香りは自律神経に働きかけ、胃腸の働きを改善してくれますよ♪
そして「ブロッコリー」
アブラナ科のブロッコリーは葉酸、ビタミンC、カリウムが豊富に含まれています♪
少量でもたくさんの栄養素が含まれており、特にビタミンCはレモンの2倍
ミカンの4倍、アスパラガスの10倍のビタミンCが含まれてます!
風邪やがんの予防、疲労回復、老化防止といった効果がありますよ(^^)/